| ブログトップ |
猛暑な熊本!
こんにちわぁ
先日夏休みを頂いて熊本へ帰省してきました
さすが盆地…暑過ぎてコーラ半端なく飲みました(笑)
髪を染め直し赤いワンピースで同窓会へ行ったら友人に『志茂田影樹みたいだねww』と、
なんとも切ない酷評を受けた須本です
さて、恒例の熊本土産をご紹介します
お決まりの『陣太鼓』
なにやらおNEWな格好良いパッケージになっていたのでついつい購入(笑)
『熊本のしずく』
こちらはゼリーに葛が入ってトロッとした口当たりの夏菓子です
味は…甘夏・イチゴ・梨・矢部茶が入っています
夏バテ対策にばっちりお肉も頂いてきました!!!!
今回は熊本人なら知っているかき氷を撮ってきました![31[ポッピングシャワー]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru315na/1173144.gif)
その名も『コバルトアイス』
えぇ…かき氷なのに…アイスです(笑)
コバルト色だからコバルトアイス←ネーミングに芸がない(笑)
驚くなかれ!ブルーハワイの味を連想したそこのアナタ!!!!ノン♪ノン♪
味はまさかのミルク味!(笑)
この矛盾感がたまらないのです
ちなみにもう一つ関東ではあまり見かけない物を…
『ヨーグルッぺ』
これ九州人に見せるときっと懐かしさの溢れる一品です(笑)
このアルプスの少女を思わせる女の子の絵がシュール感半端ないです
味はマミーに近いので見かけたら飲んでみてください
ということで須本でした
(さらに…)

先日夏休みを頂いて熊本へ帰省してきました

さすが盆地…暑過ぎてコーラ半端なく飲みました(笑)
髪を染め直し赤いワンピースで同窓会へ行ったら友人に『志茂田影樹みたいだねww』と、
なんとも切ない酷評を受けた須本です

さて、恒例の熊本土産をご紹介します

お決まりの『陣太鼓』
なにやらおNEWな格好良いパッケージになっていたのでついつい購入(笑)
『熊本のしずく』
こちらはゼリーに葛が入ってトロッとした口当たりの夏菓子です

味は…甘夏・イチゴ・梨・矢部茶が入っています

夏バテ対策にばっちりお肉も頂いてきました!!!!
今回は熊本人なら知っているかき氷を撮ってきました
![31[ポッピングシャワー]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru315na/1173144.gif)
その名も『コバルトアイス』
えぇ…かき氷なのに…アイスです(笑)
コバルト色だからコバルトアイス←ネーミングに芸がない(笑)
驚くなかれ!ブルーハワイの味を連想したそこのアナタ!!!!ノン♪ノン♪
味はまさかのミルク味!(笑)
この矛盾感がたまらないのです

ちなみにもう一つ関東ではあまり見かけない物を…
『ヨーグルッぺ』
これ九州人に見せるときっと懐かしさの溢れる一品です(笑)
このアルプスの少女を思わせる女の子の絵がシュール感半端ないです

味はマミーに近いので見かけたら飲んでみてください

ということで須本でした

(さらに…)
里帰りしてきましたー
UPが随分遅れてしまいましたが、6月上旬に里帰りしてきました~
さすが盆地!無茶苦茶暑かったです
最近、『県民SHOW』にて福岡特集しておりましたが、その際コシのないうどんが主流と
放送されてました。
もちろん熊本もそうです
ということで、ご当地のうどん屋『黒田藩』へうどん食べにいってきたのでご紹介します
大好きな海老天にトッピングで熊本ならではの辛子高菜を
いやぁ~瓶ビールもすすみますぅ
みなさんも、熊本へお立ち寄りの際はラーメンも良いですが、うどんも是非ご賞味くださいね
お次は、お土産のご紹介です
今回は暑い中仕事に奮闘しているスタッフに涼を届けるべく、熊本菓房のユズレアチーズを買ってみました!
開けてホッコリくまモンのイラスト付きであります
つぶつぶ柚ゼリーとレアチーズの二層構造です
パッケージ買いですね(笑)
さて最後に、いつも帰省する度に今回は乗れるか?!と期待に胸ふくらませ羽田へ向かうのに一度も乗れた試しのない『くまモンGO』のご紹介です
私の搭乗した機体の向かいに待機中でしたので、乗れない無念さをせめてもの慰めで記念写真…

さすが盆地!無茶苦茶暑かったです

最近、『県民SHOW』にて福岡特集しておりましたが、その際コシのないうどんが主流と
放送されてました。
もちろん熊本もそうです

ということで、ご当地のうどん屋『黒田藩』へうどん食べにいってきたのでご紹介します

大好きな海老天にトッピングで熊本ならではの辛子高菜を

いやぁ~瓶ビールもすすみますぅ

みなさんも、熊本へお立ち寄りの際はラーメンも良いですが、うどんも是非ご賞味くださいね

お次は、お土産のご紹介です

今回は暑い中仕事に奮闘しているスタッフに涼を届けるべく、熊本菓房のユズレアチーズを買ってみました!
開けてホッコリくまモンのイラスト付きであります

つぶつぶ柚ゼリーとレアチーズの二層構造です

パッケージ買いですね(笑)
さて最後に、いつも帰省する度に今回は乗れるか?!と期待に胸ふくらませ羽田へ向かうのに一度も乗れた試しのない『くまモンGO』のご紹介です

私の搭乗した機体の向かいに待機中でしたので、乗れない無念さをせめてもの慰めで記念写真…

熊本里帰り~★
こんにちわぁ~須本です
先日お休みを頂き、またまた熊本へ帰省してまいりました
我ながら、よくも飽きずに毎回毎回帰省するもんだとあきれますが(笑)
ちなみに今年に入って4回目の帰省です
暇人…
今回も熊本土産をご紹介したいと思います
①黒熊本揚餅(くろくまもとあげもち)
②でこぽん棒
完全にネーミング重視で購入してしまいましたが…ww
①はイカスミが練りこんである塩味のアラレです
②はでこぽんピール入りの黒糖棒をオレンジ味にしたようなものです
アラレは食べた後お歯黒のようにはなりませんのでご安心を
機会があれば是非一度、ご賞味ください
勝手に熊本観光大使…須本でした(笑)
(さらに…)

先日お休みを頂き、またまた熊本へ帰省してまいりました

我ながら、よくも飽きずに毎回毎回帰省するもんだとあきれますが(笑)
ちなみに今年に入って4回目の帰省です


今回も熊本土産をご紹介したいと思います

①黒熊本揚餅(くろくまもとあげもち)
②でこぽん棒
完全にネーミング重視で購入してしまいましたが…ww
①はイカスミが練りこんである塩味のアラレです

②はでこぽんピール入りの黒糖棒をオレンジ味にしたようなものです

アラレは食べた後お歯黒のようにはなりませんのでご安心を

機会があれば是非一度、ご賞味ください

勝手に熊本観光大使…須本でした(笑)

(さらに…)
カルジェル・パラジェルネイルサロン Spring Bless
自由が丘店
●TEL:03-3724-7499(完全予約制) ☆当日予約も可能です。 ☆担当スタッフをご希望の場合は、ご予約の際にお伝えください。
Web予約もご利用ください
- ●ACCESS:
- 目黒区自由が丘1-3-3 自由が丘MK21パートII-101 (※近くに『MK21』という似た建物があります。間違えないよう気をつけてご来店くださいませ。)
東急 東横線/大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分 [MAP]
- ●営業時間:
- [平日] 10:30~20:00 [土日・祝日] 10:00~19:00
☆最終受付 [平日] 18:15 [土日・祝日] 17:15
※曜日は変更される場合があります。詳しくはスタッフブログをご覧下さい。
- ※
- クレジットカードは8,000円以上のお支払いに限りご利用頂けます。
- ※
- 完全予約制につき、ご予約の変更・キャンセルは前日の午前中までにお願いいたします。それ以降の場合キャンセル料(5,000円)が発生しますので、予めご了承ください。